忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人:ニコチアナ。30代女性。喫煙暦約17年。最終的には1箱半/day程度吸っていた。 これまで挫折した禁煙法:意思の力、ニコチンパッチ、ニコチンガム。・・・・ 禁煙鬱になるのがわかっていたため、禁煙補助薬(ザイバン/Zayban)を使用して禁煙にいどむ。たばこへの渇望より、ニコチン離脱症状の便秘で苦しむ。→便秘はまあまあ解消したものの、うつ状態で再度ザイバンを抗うつ剤として頓服服用。→サプリオタ化。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便秘対策でやったこと、食べた飲んだもの。

禁煙便秘になる以前から食べていたもの
・寒天
・ぬか漬け
・乳酸菌の整腸剤

禁煙便秘後試しているもの
・ツボ押し
・バナナ酢
・ルイボスティー
・便秘に効くという運動

【ツボ】
便秘、自律神経失調向けのツボを刺激。
便秘自体よりは、精神的にキていたのが楽になった。

【バナナ酢】
バナナを酢と砂糖に漬け込んで、それを牛乳に混ぜたりして飲むというもの。
ちょうど使い道に困っていたりんご酢と黒砂糖もたくさんあり、あとはバナナを買うだけだったのでやってみた。
酢が腸のぜん動運動を活発にする作用があるらしい。その他、バナナに含まれるカリウムというのもなにやら効果があるとか。
味はけっこう好き。

【ルイボスティー】
アフリカ原産のお茶。抗酸化作用があり、便秘にいいらしいのだが。
色は紅茶より赤っぽくきれいな色。香りはプーアール茶っぽくていまいち。味は、ちょっと薬っぽい味で、私はいやではない。香りがもっとよければ美味しいのにと思うけど、飲みにくいというわけでもないので飲んでいる。


【便秘に効くという運動】
仰向けに寝て、足を中に浮かせた状態で自転車をこぐようにぐるぐるする。100回ぐらいはやってみる。これ、かなりお腹が筋肉痛で痛くなりました。一緒に首の後ろ側も筋肉痛。


いろいろやったので、結局何がよかったのかはわからず。
2週間以上経ち、急にニコチン切れでびっくりした体が、新しい状況に適応できてきたのが一番なのかもしれない。落ち着いてきた。

ただ、お腹が出てるのが凹まない。体重は1kg増えたかどうかという程度なのだけど、お腹が出っ放し。うう。
PR
≪  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]